中高生のための科学の謎を知る本(ヤングアダルトBOOKS8)

シリーズ

進路や学び、将来の可能性を広げる中高生向けのブックリスト、
「ヤングアダルトBOOKS」シリーズの第八弾!

ブラックホール、量子力学、DNA、遺伝子、ミクロの生命など、自然や生命には未解明の謎が多く存在する。本を通して、物理・科学・生物・地学・天文の多彩な分野から科学的思考力を育てるためのブックガイド。

定価9,790円(本体8,900円+税10%)

発売日2025/8/31

ISBN978-4-86140-632-4

判型A5

ページ数172ページ

内容見本

エネルギー、力>暗黒エネルギー、ダークエネルギー

「宇宙の未解明問題 : 宇宙の起源・量子重力理論・ワームホール…」 リチャード・ ハモンド著;大貫昌子訳 講談社(ブルーバックス) 2010年6月 「宇宙は本当にひとつなのか : 最新宇宙論入門」 村山斉著 講談社(ブルーバックス) 2011年7月 「輪廻する宇宙 : ダークエネルギーに満ちた宇宙の将来」 横山順一著 講談社(ブル ーバックス) 2015年10月

 

温度>熱伝導

「フレアが見せる熱のめぐみ―くもんのSTEMナビサイエンス」 ジョセフ・ミッドサン作;サミュエル・

ヒーティー絵;宮本千尋訳 くもん出版 2021年8月

 

科学技術>ES細胞、胚性幹細胞

「ニュースがよくわかる生命科学超入門」 齋藤勝裕著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2014年5

月「幹細胞 : ES細胞・iPS細胞・再生医療」 ジョナサン・スラック著;八代嘉美訳 岩波書店(岩波科

学ライブラリー) 2016年6月「幹細胞と再生医療」 中辻憲夫著 丸善出版 2015年6月

 

科学者、学者、技術者>医学者

「明日をつくる十歳のきみへ : 一〇三歳のわたしから」 日野原重明著 冨山房インターナショナ

ル 2015年4月

 

化学物質>ダイオキシン

「こわくない有機化合物超入門 : 口紅からダイオキシンまで身近なものから理解する」 船山信

次著 技術評論社 2014年5月

 

化合物>高分子化合物

「図解・化学「超」入門 : 物質の基本がゼロからわかる」 左巻健男著;寺田光宏著;山田洋一著

SBクリエイティブ 2014年6月

 

化合物>フッ素化合物

「永遠の化学物質(フォーエバー・ケミカル)水のPFAS汚染」 ジョン・ミッチェル著;小泉昭夫著;

島袋夏子著;阿部小涼訳 岩波書店 2020年8月