内容見本
ジェンダーを知る>アンコンシャスバイアス、ジェンダーバイアス
「「オバサン」はなぜ嫌われるか」 田中ひかる著 集英社(集英社新書) 2011年5月
「「男女格差後進国」の衝撃 : 無意識のジェンダー・バイアスを克服する」 治部れんげ著 小学館(小学館新書) 2020年10月
ジェンダーを知る>LGBTQ
「〈聞き書き〉新しい家族のカタチ : 子どもを迎える/育てる女性カップルたち」 遠藤あかり著;大 島寿美子著 寿郎社(寿郎社ブックレット) 2023年3月
「「LGBT」ヒストリー : そうだったのか、現代日本の性的マイノリティー」 永易至文著 緑風出版 2022年3月
ジェンダーと社会>アイデンティティ
「〈自分らしさ〉って何だろう? : 自分と向き合う心理学」 榎本博明著 筑摩書房(ちくまプリマー新 書) 2015年6月
「「ちがい」がある子とその親の物語 3」 アンドリュー・ソロモン著;依田卓巳訳;戸田早紀訳;高橋 佳奈子訳 海と月社 2022年2月
「きみの体は何者か : なぜ思い通りにならないのか?」 伊藤亜紗著 筑摩書房(ちくまQブックス) 2021年9月
ジェンダーと法や権利>権利、人権
「代理母問題を考える―〈知の航海〉シリーズ」 辻村みよ子著 岩波書店(岩波ジュニア新書) 2012年9月
ジェンダーと法や権利>男女雇用機会均等法
「これを知らずに働けますか? : 学生と考える、労働問題ソボクな疑問30」 竹信三恵子著 筑摩 書房(ちくまプリマー新書) 2017年7月
ジェンダーと歴史や学問>慰安婦
「「アイドルの国」の性暴力」 内藤千珠子著 新曜社 2024年8月 「「慰安婦」問題ってなんだろう? : あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと―中学 生の質問箱」 梁澄子著 平凡社 2022年1月 「ナショナリズムとジェンダー : [Collected Works of Chizuko Ueno]」 上野千鶴子著 岩波書店 (岩波現代文庫. 学術) 2012年10月