
デジタル時代の図書館員が知っておきたいレファレンス・サービス実践の手引き
ブックレットシリーズ
利用者の「知りたい」気持ちに寄り添うヒントと調べる力を養い、好奇心を育てるための考え方や実践方法を、実体験をもとに示した基礎の完全本!
立川市中央図書、調査資料係長としてレファレンス・サービスを担当し、千葉経済大学短期大学部で司書課程の専任教員を担ってきた齊藤誠一氏が、
インターネット情報と印刷情報をハイブリッドに活用し、「情報を見極める目」を養いながら、学び、調べる「楽しさ」を感じられるレファレンス・サービスの極意を伝授。
利用者の“調べる力”を育てるコミュニケーション方法や、書架・排架整理で意識すべきこと、レファレンス記録のNG例や書き方など、
齊藤氏の体験談をもとに、理解しながらスキルアップできる一冊。巻末には索引付き。
定価⁄1,760円(本体1,600円+税10%)
発売日⁄2025/8/31
ISBN⁄978-4-86140-628-7
判型⁄A5
ページ数⁄80ページ