文献調査法―調査・レポート・論文作成必携―(情報リテラシー読本)第11版

シリーズ

資料の特徴・探し方のコツまで丸わかり!
幅広いレファレンスに使える文献探しの決定版。

国内外の市販図書、非売品図書、レファレンスツール、官公庁資料、翻訳図書、雑誌記事、オンライン・データベース――膨大な文献の資料の特徴や、「必要な資料」に最短でたどり着くための検索方法・探し方のコツまで解説。総合・分野別レファレンスツールの使い方から、主題検索の技法、所蔵館の調べ方まで、調査に役立つノウハウがこの一冊に。

定価1,980円(本体1,800円+税10%)

発売日2025/5/20

ISBN978-4-86140-366-8

判型B5

ページ数216ページ

ちらしはこちら

<目次>

Ⅰ 本の探し方

1.国内の本を探す

1) 市販図書(売られている本)を探す場合

2) 非売品図書&市販図書の両方を探す場合

3) 国書を探す場合 4) 漢籍を探す場合

2.国外の本を探す

1) 市販図書を探す場合

2) 外国書がどこの図書館に所蔵されているかを知りたい場合

3.レファレンスツール(参考図書など)を探す

1)総合的にレファレンスツールを探す

2)特定分野の参考図書(レファレンスブックス)を探す

4.官公庁資料・白書を探す

5.翻訳図書を探す

6.全集・叢書から探す

7.書評された図書を探す

8.主題から文献を探す

Ⅱ 雑誌記事の探し方

Ⅲ 新聞記事の探し方

Ⅳ どのような種類の新聞・雑誌があるかを調べる

Ⅴ 所蔵館を調べる

Ⅵ 人物から文献を探す

Ⅶ 人名情報の探し方

Ⅷ 本文収載以外の主要書誌類一覧

Ⅸ 事実・事項調査に役立つ主要オンラインデータベース一覧

Ⅹ 事実・事項調査のための情報源

-書誌以外の主要参考図書(レファレンスブックス)一覧-

[付]【調査に関する演習問題】、索引